【初心者 株ブログ】株の現物取引に挑戦した結果

こんにちは、そのべです。

今回は、初心者の私が株式で現物取引に挑戦した結果を紹介します。

初心者はつみたてNISAをやろう!!という記事が蔓延している中で、

私は、皆と同じ事をするのが嫌いなタイプなので現物取引で短期的に稼ぐことに挑戦しました!

毎月コツコツと20年後のために積み立てて年率5%で資産を増やそう!

これは言うまでもなくとても素敵なことだと思います!

ただ、20年後?50歳くらいまで頭を使わずに毎月積み立てて、50歳に2千万近くを手に入れられる生活は私は面白みを感じられません。

短期的に株を売買して、毎月のお小遣いを稼いで、資格取得などの自己投資に運用したお金を充てて生活を送りたい!

ということで、短期的に株の売買をしてみた結果を紹介します。

しかし、私はド素人なので、読者の方に、株のやり方を紹介するというものではありません(笑)

株に関してド素人の人が、知識無いなりに考えて運用したらどうなるかを紹介するだけです(笑)

素人が25万円の軍資金で半年運用した結果は?

結論から申しますと、2021年8月~2022年3月までの約半年を25万円を使って運用した結果は...

+53,436円

でした!

と言っても、顔写真も載せてない末端のブロガーの私が字面だけ載せていても信頼性は薄いと思いますので証拠を載せておきます(笑)

SBI証券では、このように期間を指定するだけで損益が見られるみたいです。

実現損益が66,796円であるため、ここから20%の税金が抜かれるので、

66,796円×0.8=53,436

半年間で、25万を運用して約+5万円なので、半年間で利回しは約20%というところです。

こちらは、税金で約20%とられた後の金額です。

こちらを見て、あれ!?8万円くらい収益得ていると思っていたのに意外と少ないなと思いました。

会社の同期にも、+8万円くらい勝ってるんちゃうかなーって言うてたので訂正しないといけません(笑)

株で収益が発生した場合、税金やら手数料が引かれることを念頭に置き、無駄遣いをすることにだけは気を付けましょう!(笑)

皆さんの印象として、25万円を半年間運用に回して5万円も増えるのか!と思った方もいれば、

5万円しか増えないのかじゃあやらなくていいや...と思った方もいるかもしれません。

利益は確約ではありませんし、運用するかは各個人の自由だと思いますが、

私個人として株で運用したことで収益以外のメリットもありましたので紹介します!

株の運用での収益以外のメリットとは?

株の運用での収益以外のメリットとは何か?

それは、

世界経済など全く興味がなかった私がニュースなどを無意識に見るようになり見識が増えたこと

です。

別に見識を増やしたいと思ってない!

という人も多いかもしれませんが、

見識が増えることでのメリットとして、

自分が話せる話題が広がり、コミュニケーションが取りやすくなります。

私は人見知りをするタイプで誰かと話す時は、

何の話をすればいいんだろ...天気の話したらいいんかな?(笑)

と悩むことが多いタイプでしたが、株の運用をして世界経済に鋭くなったおかげで世界情勢の話ができるようになりました。

意外と世界情勢の話って、天気とかの定番の話より興味を持ってくれる方が多くて話が長続きします。

例を挙げて説明します。

(1) 天気の話の場合

私:今日は雨がすごいですね。

相手:最近、雨が続いてますね

私:⋯⋯

これくらいが精一杯でしょう(笑)

(2) 株を初めたきっかけで得た世界経済に関する話の場合

例えば最近だと東レの株価を見た時、

赤丸のところで株がかなり下がっていると思いますが、

これは2022年3月4日に岸田総理がウクライナに防弾チョッキ(東レ製)を支給すると発表したこと

を受けて大幅に下落しています。

この話をすれば、

相手:ロシアとウクライナの戦争すごいね

私:まさか戦争が起こるとは思わなかったです。

  日本もウクライナに防弾チョッキ支給して支援するみたいですね

相手:そうなんだ!

私:はい!東レの繊維が使われた防弾チョッキを支給するみたいです。

相手:東レって防弾チョッキも作っていたんだ!

という風に話が盛り上がりやすくなるでしょう!(笑)

以上が、株での資産運用を始めたメリットでした!

実際の運用方法については、こちらで紹介しています

まとめ

ド素人の私でも、株の売買で約5万円の利益を出すことができました。

そして、株を始めたことで、世界経済の動向を自然とチェックするようになり、

話題作りという意外な面でもメリットがでました。

しかし、株の運用では勿論損をするリスクもあります。

なので、個人のお財布との相談で、するべきかどうかは決まってくると思います。

私はリスクを承知の上でも余分な資産を株に回すことをこれからも続けていきます。

今回のように資産を上手く増やすことができたら、運用方法などを紹介していこうと思いますので是非参考にしてください!

もちろん、失敗して大損した場合でも、しっかり報告します(笑)

(追記)株投資の進捗状況を更新しました!

プロフィール
そのべ

国立大学機械学科に入学。
機械工学の勉強をし、大学院では魚の泳ぎ方について研究して修士卒業。
現在は、メーカーで品質管理の仕事に携わる。
QC検定準1級を取得。現在は1級取得を目指す。

将来の夢
「本を執筆して一人でも多くの”わからない”を”わかった”に変えること」

そのべの備忘録では「統計学」「アプリ作り方」「自分の人生で得た教訓」など幅広く役立つ備忘録を配信しています。

そのべをフォローする
節約・蓄財
そのべをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました